第12章 LIFT -強化- いちばんシンプルに伝える

  • URLをコピーしました!
目次

はじめに

この記事の内容は、『エフォートレス思考』第12章 LIFT -強化- いちばんシンプルに伝える
の要約です。

この章では、多くの人に広く伝えるために大切なこと
を説明しています。

未曾有の危機をもたらしたコロナ感染症。

その感染症対策として数多くのマスクが必要となりました。

短期間のうちに多くのマスクが必要…。
そんななか、アメリカのユタ州が行った取り組みを例に
シンプルに伝えることの大切さを説明しています。

この記事の文字数は約2500文字です。
約5分で読むことができます。

第12章 LIFT -強化- いちばんシンプルに伝える

新型コロナウイルスが流行し始めたとき、アメリカでは医療用マスクの不足が深刻化した。

市販のマスクがどんどん手に入らなくなり、緊急に「DIY」的な解決策が必要になった。

数週間で数百枚のマスクが必要な場合、どうしたらいいだろう?

そこで登場したのがユタ州の地域団体が協力して立ち上げた

「プロジェクト・プロテクト(ProjectPtotect)」だ。

彼らの目標は5週間で500万枚のマスクをつくること。

最初は直接作り方を教えることから始まった。

次にマスクの作り方を5分間の動画にして、ウェブサイトに掲載し、ボランティアを募った。

最初の1週間で1万人のボランティアが100万枚のマスクを作った。

そして5週間後には、5万人のボランティアが500万枚のマスクを作った。

不可能に思えた目標だったが、彼らは見事に達成した。

このように、広範囲に影響を与えたいときは、人に教えることがきわめてハイレバレッジな戦略になる。

教え方を教えれば、影響範囲は大きく広がる。

♢記憶に残るストーリーを語る

ストーリーは人の記憶に残る。

良くできた物語は、何千年でも生きつづけることができる。

イソップの寓話が良い例だ。

イソップは今から2500年以上前、古代ギリシャで奴隷として働いていた。

彼には人びとに伝えたいことがあったので、記憶に残る物語で表現した。

イソップの物語は、覚えやすく共有しやすいため口伝えで広まっていった。

ストーリーは人に伝わりやすく、記憶に定着しやすい。

理解しやすく、覚えやすいストーリーを伝えよう。

♢人に教えることは、自分自身が学ぶこと

人に教えると、自分も効率よく学ぶことができる。

そして、誰かに教える機会があるかもしれないと考えるだけで、学びの濃度は高まる。

根本的なロジックを意識するようになる。

著者は『エッセンシャル思考』を執筆して以来、教える機会に多く恵まれてきた。そして、エッセンシャル思考を教えることで、新たな気づきを得てきた。

たとえば、ある人が実践していることを聞いて、新しい習慣を取り入れてみた。

毎日、仕事を終えてホームオフィスを出るときに、時刻を読み上げるのだ。

ただ、確認するのではなく、大声で時刻を口に出す。

やってみると楽しいし、自分の教えていることを実践しているという実感が得られる。

自分が教えたことを実践して、学びの成果を確認しよう。

♢セサミストリートの法則

著者の取引先だった大手ソフトウェア企業のマーケティング責任者は、不満を抱えていた。

彼は社内の意識を統一するために、多大な努力を続けてきた。

しかし、どうも上手くいかない。

世界130カ国、10万人の従業員を抱える企業にとって、戦略を正しく伝え、実践してもらうことは至難の業だった。

そこで提案されたのが、戦略をホワイトボード1枚に収まるまで単純化するというアイデアだった。さらにそれを10分以内で説明できるようにすること。

マーケティング責任者はまず、最初のグループにそれを教えた。

内容だけではなく「教え方」も教えた。

そして、それぞれのチームに教えに行かせた。

その結果、わずか数週間のうちに混乱は消えた。

どの国の誰が説明しても、まったく同じように説明できるようになった。

すべてを教えようとすると、何も教えられなくなる危険がある。

もっとも重要なメッセージを明確にし、それを単純化すれば、たやすく累積的な結果を残せる。

メッセージはわかりやすいだけではなく、誤解されにくいものでなければならない。

P&G社のA・G・ラフリー元CEOは、これを「セサミストリートの法則」と呼ぶ。

無駄に難しい言葉を使わないこと。

頭の良さを見せつけないこと。

理解しやすいこと。

復唱しやすいストレートなメッセージを選ぶこと。

もっとも重要なことを、もっともシンプルに伝えて、できるだけ多くの人に届けよう。

結び

いかがでしたでしょうか?

プレゼンだったり、なにかを説明するときって難しい言葉が出てくると
とたんに拒否反応でませんか?

知識を披露するとか、頭の良さを披露するとかではなく
相手にちゃんと伝わるかどうかが大切です。

なにかで観たのですが、仏教が広まったのは南無阿弥陀仏と唱えれば極楽浄土にいける
と言ったから広まったとホリエモンが言ってました。

まさに簡単に伝えたから広まったという良い例ですね。

他にもいろんな研究内容やエピソードが載っています。
ぜひ読んでください!

『エフォートレス思考』はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらフォローしてね!
  • URLをコピーしました!
目次