ディズニープリンセスから学ぶ、「コピーライティング」と「デザイン」

  • URLをコピーしました!

ディズニー大好きの妻が最近こんな本を買ってきました。

ディズニープリンセスの名言集です。

私も読ませてもらいましたが、とても良かったです。
その場面の写真が付いているので、シーンがよみがえります。

そして、妻の解説。
その前後のシーンから心情まで、とにかく細かい。

いや、本当にすげえよ。

と思いましたが、私が読んだ目的はそこではありません。

何を隠そう、「コピーライティング」と「デザイン」の勉強にうってつけだと思い、読ませてもらいました。

この記事では、『ディズニープリンセス 夢の扉をひらく言葉』を読んで
勉強になったことをまとめています。

これから、ライティングとデザインを勉強しようとしている人は、
参考になると思うので、ぜひ最後まで読んでください。

目次

コピーライティングについて

本書を開いてすぐのページ。
「はじめに」の部分で、それぞれのプリンセスが一言で紹介されています。

これがとても秀逸でした。

たとえばシンデレラは、
『夢を信じ続けたシンデレラ』と書いてあります。

「わかりやすく、簡潔に」を意識して要約をしている私にとって、
とても参考になりました。

また、本文にもとても勉強になる部分がありました。

それは、「行動を促す書き方」があることです。

具体的には、名言解説の部分に、疑問形や問いかけの文が、必ずと言っていいほど入っています。

たとえば、
「シンデレラのように、○○してみませんか?」とか、
「こうすれば、~のようになるかもしれません。」など。

私も、そうしてみよう!
と思わせるような書き方がされているな、と感じました。

参考にしたいですね。

デザインについて

「YouTubeのサムネイルにインパクトがない」

弟にそう指摘されてから、Webデザインを勉強しています。

この本を読むにあたっても、
目を引くデザインは、どんなデザインか?
認識しやすい配色は、どんな配色か?
など、気になるところではあります。

デザインにおいても、とても勉強になりました。

特に、プリンセスを連想させる色を基調としていたのが印象的でした。

例えば、白雪姫は赤が基調でした。

セリフの最初の文字を、基調の色にする等、
それぞれのプリンセスを、パッと見ただけで連想することができます。

結び

なんてことを妻に話したところ、
「そんなこと考えて読むのはあなたぐらいだよ」
と、半ば呆れられてしまいました。

いいじゃん、別に。

「デザインはセンスではなく、理論だ」とはよく聞きますが、
なんとなくわかったような気がします。

これから作っていくものに、活かしていきたいと思いました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらフォローしてね!
  • URLをコピーしました!
目次