第14章 TRUST -信頼- 不信のコストを削減する

  • URLをコピーしました!
目次

はじめに

この記事の内容は、『エフォートレス思考』第14章 TRUST -信頼- 不信のコストを削減する
の要約です。

この章では、信頼がもたらす累積的な結果について説明しています。

私たちは人と関わって生活しています。
そして、人間関係においての基盤は「信頼」です。

特にビジネスにおいての「信頼」の大切さを説明します。

今よりも、より大きな成果を出したい。
大きなチャンスを掴みたいという人は是非最後までご覧ください。

この記事の文字数は約1700文字です。
約4分で読むことができます。

第14章 TRUST -信頼- 不信のコストを削減する

2003年、世界最強の投資家であり、バークシャー・ハサウェイ社の会長兼CEOを務めるウォーレン・バフェットは、マクレーン・ディストリビューション社の買収を考えていた。

マクレーン社は230億ドル規模のサプライチェーン・ソリューションを提供する会社で、当時はウォルマート社の傘下にあった。

これだけの規模の買収となると、普通は膨大で複雑な作業が必要になる。

「デューディリジェンス」、つまりビジネスの実態を確認するプロセスだけでも、ものすごい労力がかかる。

金額にして数百万ドル以上、期間にして半年以上はかかる仕事だ。

だからこそ、実際に起こったことは驚異的だった。

バフェットは、たった2時間のミーティングと握手で買収を実現させた。

ウォルマートを疑う理由がないので、デューディリジェンスは必要ないと判断したのだ。

これにより、多くの時間とお金と労力が節約できた。

信頼があったからこそ、わずかな力で累積的な成果を出すことができたのだ。

私たちはみんな、何らかのかたちで、人と一緒に仕事をしている。

それ以外にも家族、友人、趣味を通してさまざまな人と共同作業をしている。

そして、人数が多ければ多いほど、調整コストは高くつく。

簡単なはずの決断でも、必要以上に難しくなってしまう。

だが、他人との共同作業をもっと簡単にする方法がある。

信頼だ。

信頼があれば、人々の調整にかかる労力が少なくてすむ。

そして、信頼関係がなければチームのパフォーマンスは上がらない。

この章では信頼がもたらす恩恵について紹介していく。

♢チームワークのエンジンオイル

車のエンジンを動かすためには、エンジンオイルが必要だ。

エンジンのなかでは高速で動く、多くの部品がたがいに擦れ合っている。

擦れ合っていれば、摩擦が生じる。摩擦が生じると、部品がすり減ってしまう。

エンジンオイルの役割は、部品が擦り減らないよう、スムーズに動くようにするための潤滑油だ。

信頼とは、チームのエンジンオイルだ。

摩擦を減らし、チームがスムーズに機能しつづけるための潤滑油だ。

エフォートレスなチームワークを実現するためには、つねにエンジンオイルが不足しない仕組みをつくる必要がある。

信頼を活用し、摩耗のない効率的なチームを作ろう。

♢信頼できる人材は数百倍の価値をもたらす

信頼を武器にするための最善の方法は、信頼できる人を選んで付き合うことだ。

自動車会社を経営するスティーブ・ホールは、あるとき30万ドルもの会計上の不一致に気づいた。

経理部長は5年間勤務する女性だったが、問われると申し訳なさそうに

「悪気はなかった。ちょっとしたミスだった」と言った。

だが、不信感は拭えない。

スティーブは彼女を解雇するのではなく、彼女の周りにサポート役を置くことにした。

それから5年後、30万ドルの「ちょっとしたミス」は160万ドルにまで膨れ上がっていた。

着服がばれたことに気づくと、彼女はテキストメッセージで辞表をだし、街を出ていった。誰もその後の消息は知らない。

ウォーレン・バフェットは、従業員やビジネスパートナーを選ぶ際に、信頼を測る3つの基準を用いている。

その3つとは「誠実さ(Integrity)」「知性(Inteligence)」「自発性(Initiative)」だ。

3つとも大事だが、何よりもまず誠実さが大切だ。

人の採用は、エフォートレスな成果を生み出すひとつの決断だ。

一度正しく行えば、何百倍もの価値をもたらしてくれる。

♢信頼度の高い契約をデザインする

チームワークが効率よく、円滑に回るために信頼度の高い契約をデザインすればいい。

関係性に一度投資するだけで、何度も大きな成果が期待できる。

契約と言っても、難しい事をする必要はない。

以下のような内容を明文化し、一緒に確認するだけでもいい。

・結果
→どのような結果を望んでいるか?

・役割
→誰が何をするのか?

・ルール
→最低限達成すべき基準は何か?

・リソース
→どのような人、お金、ツールが必要で利用可能か?

・評価
→進捗をどのように評価し、報酬につなげるか?

どんな関係であれ、信頼構築のために少し時間をかければ、その成果は何倍にもなって返ってくる。

結び

いかがでしたでしょうか?

今回は「信頼」の大切さについての章でした。

個人でも稼ぐことが当たり前になったこのご時世。

稼ぐためには「信頼」が大切だということは言わずもがなです。

誠実にコツコツと信頼を積み重ねていこうと思います。

他にもいろんな研究内容やエピソードが載っています。
ぜひ読んでください!

『エフォートレス思考』はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらフォローしてね!
  • URLをコピーしました!
目次